重要:小・中学校の休校期間中の授業について
保護者の皆様
生徒の皆様
いつもお世話になっております。
平素は、ワンツーワン個別学院へのご信頼を賜り、心よりお礼申し上げます。
4月10日に発表されました三重県知事による「感染拡大阻止緊急宣言」と15日(水)からの小・中学校の休校措置を受け、ワンツーワン個別学院では学校の休校期間中の授業について以下のようにさせて頂きたいと思います。
記
- 4月14日(火)は通常通りの時間帯で授業を行います。
- 翌15日(水)からは、下記で定める時間割に従い少人数での「分散授業」を行います。
- またご希望の方には、4月21日(火)よりオンラインでの授業を受講していただけます。
- オンライン授業を希望される場合は、4月15日(水)22時までにメール等でご連絡願います。
※15日以降でも随時受け付けますので、お気軽にご相談でください。
- しばらくの間は「分散授業」と希望者による「オンライン授業」の並立で行いますが状況の変化に応じて完全オンライン化での授業も検討しております。
- せっかくお申し込みをいただきました「GW振替授業」は諸般の状況を考慮し中止とさせていただきたいと思います。
・中学3年生は、GWの振替え授業分を「特別授業」として前倒しで行わせて頂きます。
※日時等の詳しい内容は、下記の「4月15日以降の授業について」をご確認願います。
・中学2年生は、個別に相談の上で振替をさせて頂きます。(希望日等のある方はお伝え下さい。)
- 学習支援について:子どもたちの学力向上のために、4月29日(水)と5月3日(日)は、学習支援を行う予定です。詳しい時間・内容に関しては後日改めてお伝えさせて頂きます。
- 感染防止対策に最大限の努力を継続すると同時に、子どもたちの学習遅延を防ぎ、学力向上を実現するために精一杯努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
≪4月15日(水)以降の授業について≫
・授業時間割:中学3年生 ① 9:30〜12:10
(分散授業) 中学1・2年生 ②13:30〜16:10
小学生 13:30〜 (50分単位で行います。)
※通塾曜日は今まで通りです。学校の登校日等で受講できない場合は随時振り替えます。
・中学3年生特別授業
開講日:18日(土)・25日(土)
※3月3日からの休講分(1週間分)を充当します。
授業時間割:A班 9:30〜12:10 B班 13:30〜16:10
※班分けは、後日メールにて個別にお知らせします。
授業内容 :理科・社会・国語の受験対策
教材 :夏期講習で使用する予定の受験用教材の一部を前倒しでご購入いただきたいと思います。進捗により個人差がありますが、概ね5000円ほどです。
≪感染防止への対策≫
・社会的距離を保つため同一時間帯の授業は原則生徒・講師含め10 名までにいたします。
・通塾に際しましては、ご家庭を出る前に体温測定を必ず行ってください。
(検温の結果37度以上ある場合や体調不良の場合には通塾をお控えいただきますようお願いいたします。尚、その際は必ずご連絡をいただきたいと思います。)
・マスクの着用、入室前の手洗い、トイレ・休憩時間中の手洗い等は必ず行ってください。
講師、職員及び教室管理につきましても、以下の対応をいたします。
・講師、職員も勤務前に体温測定を実施し、37度以上の場合には勤務を控えます。
・入室前、授業前後の手洗いを実施いたします。
・常時、教室の換気を行います。(暖かい服装をご準備ください)
・授業の前後には教室備品や机の消毒を実施いたします。
お子さまの健康と安全を第一に考え、
学習の継続性を考えこのような結論に至りました。
保護者様のご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
2020年4月12日
ワンツーワン個別学院 山手通り校
代表 久保川 誠士
追伸
私どもでお役立てるようなことがございましたら、何なりとお申し付けください。
また気になるようなことなどがございましたら、些細な事で結構ですのでお気軽にご相談ください。